🍓 ジャムレシピアプリ(準備中)
🍓 ジャムレシピアプリ とは
🍓原材料と希望糖度を入力すると、必要な砂糖量やレシピが自動で計算され、栄養成分表入りの一括表示も作成できます。※pH値も目安として表示します。
🍓このアプリは、ご家庭での手作りジャムや、販売を目指す方の試作の目安としてご利用いただくものです。
🍓ジャムアプリご利用の注意
🍓実際に販売する際には、製造許可を受けた施設で作業を行い、必要な加熱殺菌や衛生管理を行ってください。
🍓また、販売前には必ず保健所や検査機関に相談し、法律に沿った表示を作成してください。
🍓本アプリで作成する内容はあくまで目安であり、ご利用はすべて自己責任でお願いいたします。
🍓ジャムアプリは
🏠自家栽培の生姜の加工品を作っている、農産工房やしろが作成したジャムのレシピと一括表示が作成できるアプリです✨
📝レシピや一括表示はあくまで目安とし、お家でジャムを作る際や、ジャムを開発する方の参考にしてください!
🍓🍊🍋🥝🍇🍎🍑🍒🍓ジャムアプリの使い方🍓🍊🍋🥝🍇🍎🍑🍒🍓
メインの果物の重さと、調理に使うお鍋の「空の重さ」を量っておきましょう🍓🍲
🍓ジャムアプリは 🍓こちら🍓 (準備中)
①メインの果物を入力します。
(いちご、りんごなど)
②メインの果物の重さを入力します。(〇〇g)
③副原材料1を入力します。
(使用がなければ記入なし)
④副原材料1の重量を入力します(使用がなければ記入なし)
⑤副原材料2を入力します
(使用がなければ記入なし)
⑥副原材料にバターを使った場合は、有塩、無塩を選んでください。使っていない場合は飛ばしてください。
⑦副原材料の重量を入力します。(〇〇g)
⑧メインにする甘味料を入力してください(グラニュー糖など)
⑨その他の甘味料を入力してください(はちみつ、黒糖など)
(使用がなければ記入なし)
⑩その他の甘味料を入力した場合、重量を入力してください。
(〇〇g)
⑪スパイスを使用した場合選んでください。(シナモン、ジンジャーパウダーなど)
⑫スパイスの強さを選んでください。(ほんのり、普通、しっかり)
⑬ペクチンを使用した場合、使った重量を入力してください。
(〇〇g)
⑭香料を使用した場合入力してください。(バニラオイルなど)
⑮酸味料を使用した場合、入力します。(クエン酸など)
⑯洋酒を使った場合、入力してください。(ラム酒、ブランデーなど)
⑰洋酒を使った場合、重量を入力してください。
⑱希望のジャムタイプを選んでください。(高糖度、低糖度、コンフィチュール、ソース)
⑲ジャムタイプを参考に糖度の目安を入力してください。
⑳レシピを表示ボタンをクリックすると、メイン甘味料の重量が自動計算されたレシピが表示されます。
⑳レシピを表示ボタンをクリックすると、メイン甘味料の重量が自動計算されたレシピが表示されます。
㉑レシピを印刷するボタンをクリックすると印刷プレビューダイアログが開きます。
用紙などを設定して印刷できます。
㉒一括表示作成のための追加情報を入力します。
主原材料の原産地
空鍋の重量
荷詰め後の鍋+ジャムの重量(g)
表示したい内容量(瓶詰に入れる量、g)
㉓一括表示を作成するボタンをクリックすると、一括表示が作成されます。
㉔一括表示を印刷するをクリックすると、印刷プレビューダイアログが開きます。用紙など設定して印刷できます。
下ごしらえのヒントを見ることができます。(印刷対応はしていません)
🍓🍊🍋🥝🍇🍎🍑🍒🍓おことわり🍓🍊🍋🥝🍇🍎🍑🍒🍓
賞味期限、製造者は枠がありますが、入力して仕上げることはできません。
アプリで作成したレシピや一括表示はあくまで目安とお考え下さい。実際にジャムを販売する場合は、製造許可を受けた施設で作業を行い、必要な加熱殺菌や衛生管理を行ってください。また、販売前には必ず保健所や検査機関に相談し、法律に沿った表示を作成してください。
🍓ジャム作りの詳しい調理方法、作業手順、煮詰め温度、瓶の殺菌などはアプリではご案内できません。
ご自身で調べて調理し、必要ならば糖度計などの計測機器で糖度を測定してください。
🍓ジャムレシピアプリを使って作ったジャムを投稿してみませんか?ジャムフェアリーのキッチンにてご紹介してまいります。
お名前はニックネームでOKです。ご本名で投稿していただいている場合は、イニシャルでご紹介させていただきます🍊